مستخدم نزيل
5 يوليو 2025
前から気になっていたお宿。 東京ドーム2個分の敷地に吉奈川が流れていて、建物内の橋や、古い橋が2か所あり、本館、西館の他に藁ぶき屋根のレストラン棟、大正時代の建物のラウンジ、ベーカリー、川沿いのテラスなど満載! 温泉も5っつの風呂があり2つは貸切温泉。 修善寺駅からのシャトルバスで到着。 まずは天井の高い柱や梁が素晴らしい雰囲気の玄関棟でチェックイン。 部屋からは設えられた日本庭園が見えます。 敷地内の地図を見ながら散策。 敷地の中を散策するだけで楽しめます。 時間によって男女入れ替わる露天風呂へ。 緑の木々を楽しめる温泉を楽しんだ後は、喉を潤すためにラウンジへ。 ビールやスパークリングワインを頂きました。 それぞれ材料の吟味された食材を使った手の込んだ料理の数々を楽しんだあとは、マイクロバスで蛍の見られる場所へ! これが一番のお楽しみ。 宿より上流の吉奈川の橋の上から、漆黒の闇に黄緑色に光る蛍を見ることが出来ました。 宿にもどり、予約していた貸し切り風呂へ。 お万の方が子宝を授かるために湯治した「子宝の湯」へ。 朝食前に富士見平へ散歩。 お万の庭から往復1時間の散歩。 うっすらと富士山が見えました。 大正館の2階のレトロな雰囲気の中で洋朝食。 こちらも贅沢な時間を過ごす事が出来ました。 朝食後は、ベーカリーでパンやフルーツケーキのお土産を買い、ラウンジで、結婚記念日を祝して乾杯! テレビっ子ですが、こちらではテレビを見る暇がないほど充実した時間を過ごせました。 そう考えると、コスパ最高! また来たい宿の一つになりました。
ترجمة